おこんばんは〜
どうも私です🙌
最近ズボラなりに頑張ってる私自身にご褒美を…笑
と言うことで
ビール飲むぞーーーーっ!!笑
ドンキでケース買いしてきました笑
皆さんお酒飲む時おつまみ要る派ですか?
それとも、飲めなくなるから要らない派ですか?
私は断然食べる派です!!笑
メインのおつまみはちょっと奮発して
牛肉の塊を購入してローストビーフにしようか
砂肝のネギ塩レモン炒めも捨てがたいし
ささみの玉ねぎポン酢和えも美味いしな〜
お刺身の切れ端でポキもいいし…と悩んでたら
買い物カゴがいっぱい…
全く関係のない食材たちw
もちろん要るんですよ?
豚肉とか冷凍して使えますからねw
あっ、私の愛用している玉ねぎポン酢はコレです☝️


結局、砂肝メニューとささみメニューに野菜たちのディップに決まりです☝️ と言うことで準備に取り掛かります。
まず砂肝メニューでーす
砂肝はスライスされていない物をいつも購入しています。
ゴロッと存在感ある砂肝を食べたいので
白く筋ばったところのみ切り落として、スライスせずに使用します☝️
ネギもぶつ切りに近い切り方をし、熱したフライパンに砂肝をぶち込みます。
半生くらいに火が通ったら、ネギもぶち込み
塩胡椒と粗挽きのブラックペッパーで味を整えて完成です☺️
続いては〜ささみメニューです☝️
ささみは筋を取りまーす
筋取りってめんどくさいですよね〜
私はフォークとキッチンペーパーで取り除きます👌
フォークの隙間に筋を入れ込んで、キッチンペーパーで掴み引くと
スルスルと取れますが、身は裂けますw
沸騰したお湯に、筋取りをしたささみをぶちこんで
再沸騰したら火を止めて放置プレイします。
こうすると火が入りすぎずパサパサにならないです☝️
お湯が冷めてきたら取り出してぶつ切りにするもよし
裂いてバンバンジー風に使うもよしです👌
これにドンキで購入した玉ねぎポン酢と和えちゃいます
マヨネーズ入れてもめちゃくちゃ美味しいですよ〜
スライスしたきゅうりを塩揉みしてクタクタにさせたものを入れてもまた美味です☝️
野菜のディップは好きな野菜をスティックにするもよしです👌
今回はスナップエンドウを軽く茹でて
玉ねぎポン酢とマヨネーズを混ぜたもので食べました
これはいつ食べても飽きないです☺️
おつまみも手作りの方が罪悪感は少ないですw
めんどくさいですけどね〜w
その中でも割と作りやすいものの紹介でした😂
ちなみに私は晩御飯準備とおつまみ作りを同時進行しながら飲んでます笑
コメントを残す